
Office
三菱地所株式会社
三菱地所本社移転に伴い、オフィス全体を大きな『PARK』に見立て、各フロアの用途や想定されるシーンをイメージし、エリア毎でデザインテーマを設定。 人が自然と集まりコミュニケーションが生まれ、つながることで新たな価値やイノベーションを生み出す空間を意識しながら、 ワーカーが各々自由に目的/時間/場所を選びながら、各々スペースの活用方法と自分に合った働き方を模索できる環境をデザインした。
受賞 a w a r d
- DSA Design Award 2018 - 入選
- 第13回 日本ファシリティマネジメント大賞 - 優秀ファシリティマネジメント賞
- 第31回 日経ニューオフィス賞 - ニューオフィス推進賞<経済産業大臣賞>











OUTLINE概要 | クライアント名 三菱地所株式会社 完成月 2017.12 所在地 東京都千代田区 担当内容 プロジェクトマネジメント、内装設計・施工、家具設計・工事、サイン、アート 担当範囲 レセプション、来客エリア、食堂エリア、会議エリア、ラウンジ、オフィスエリア、役員エリア 撮影者 ©Nacasa & Partners Inc |
---|---|
CONCEPTコンセプト | 【SOLUTION SALES】 コストとスケジュールの厳守。プロジェクトマネージャーとして久々に痺れるプロジェクト。チーム一丸になって取り組めたことは大きな財産となった。 【INTERIOR DESIGN】 ”快適なオフィス空間”にとどまらず、クライアントの対外的なブランディングにつながるデザインを意識してコンセプトが空間に表現できた。 【GRAPHIC DESIGN】 機能を満たしつつ、PARKらしい演出の一助になるデザインを目指した。空間を抽象化したダイアグラムを各所に設置してコンセプトを体現した。 【FF&E DESIGN】 PARKのコンセプトを最大限に引き出すデザインと、新しい働き方改革につながる機能性の両立を目指した。 |